- HOME >
- neco
neco
llc neco.sunでは、教育専門家が教員採用試験の予想と対策を行っています。
教採試験は豊富な経験・根拠・分析で対策
今年の夏に教員採試験を受験予定のみなさんの中には、そろそろ本腰を入れて勉強をしようと思っている方も多いですよね。 すでに準備態勢は整っているという方もいらっしゃるかもしれません。 今回は ...
教育実習校では、職員室で作業をしたり、指導していただくことも多いと思いますが、職員室は学校によって雰囲気がとてもちがっているものです。 職員室の違いはどこ? 公立学校の職員室のつくりは、どの学校もあま ...
令和4年8月25日、文科省の報道発表で『小学校キャリア教育の手引き』が改訂されたいう記載がありました。 キャリア教育とは 『小学校キャリア教育の手引き』についてお話しする前に、まずは『キャリア教育』と ...
小学校2年生の生活科で扱うことがある空気砲あそびは、子どもたちにとって、とても楽しい学習です。 生活科とは まずは、学習指導要領の生活科の目標は、このようになっています。 具体的な活動や体験を通して, ...
学習指導要領を読むと、頻繁に使われている『言語活動の充実』。国語科や外国語科だけでのことではありません。 言語活動の充実とは 国語科においては 「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」に関する基 ...
2022年6月22日に公布された『こども基本法』。2023年4月1日から施行されます。 こども基本法とは 内閣官房のホームページの、『こども基本法』についての説明資料によると、子ども基本法の目的につい ...
来年度教員採試験を受験する学生の方々が、この時期から取り組むとよいと思うのが、教育時事に触れることです。 こども家庭庁 みなさんは、2023年度4月1日に設置予定の日本の行政機関をご存じですか? それ ...
早めに教職教養の勉強を始めたいという方は、まず、過去問を入手し解いてみようとお話しました。 今回は、その次にすることについて、お話します。 教育基本法は頻出? 多くの自治体で『教育基本法』の出題が多い ...
2024年度教員採用試験を受験予定のみなさんが、これから受験対策をするに当たって、どのように進めるとよいかをお話していきます。ひとつの例として参考にしてください。 まずは過去問を入手 まずは、一般的に ...
学習指導要領総則は、6つの項目が立てられていますので、項目ごとに要点をお話ししていきます。 今回は『小中学校教育の基本と教育課程の役割』 についてお話ししていきます。 小中の学習指導要領総則の6つの項 ...